0258食-たべる -> その他
筆者:miki
2013年9月27日 0時53分

そば小屋の鴨南蛮そば1250円
そば小屋 長岡市 宝 3‐4‐30
※営業時間
11:00〜14:00 17:00〜20:00不定休
「そばもん(日本蕎麦行脚)」山本おさむ(小学館)9巻第75話〜78話で「鴨づくし」をみていたら、鴨南蛮が一番手に登場。やっぱり鴨南蛮食べたくなりました。
以前ケーブルTVでお店を知り、食べに行ったのがそば小屋。大盛りせいろがうまかったので、まずこのお店で鴨南蛮を食べることに。
鴨南蛮そば1250円を注文。すると、鴨せいろ1200円の方を勧められた。鴨せいろも「そばもん」に出ていたメニューの一つだったけれど、当方鴨南蛮に強い思いがあるので、初志貫徹。それにしても、「鴨南蛮そばより鴨せいろの方がうまいです」というニアンスにはちょっと違和感。
焼いたネギの香りと味わい。鴨の濃厚な旨味。少し重めのツユとの絶妙なバランス。うまい。
残念ながら、そばが自分の好みとは少々違いました。せいろのときはうまくて、感激するほどでしたが、鴨南蛮で食べるには細すぎるかなと個人的に感じました。もちろん、大満足できる人もいるはずです。
それを除けば納得できる一杯でした。とにかく、汁はまた飲みたいと思うほどおいしかった。蕎麦湯もいただけたし、まあまあ満足でした。そば小屋では店主のお勧め通り、すなおに「鴨せいろ」を選んだほうがよかったのかもしれません。
それでも、またどこかの蕎麦屋さんで鴨南蛮が食べたいですね。