0258食-たべる -> その他
筆者:晃
2013年5月12日 22時32分
ゴールデンウィークの時の話題なので、ちょっと過ぎてしまった感がありまあすが、このお話を。
家族で群馬県にある「たくみの里」というところに行ってきました。
そこに行く途中、お昼ごはんを食べるということで、よったのが「五郎兵衛やかた」というお店。
最初見たときはとても古めかしい建物で、ここで大丈夫だろうかと思いました。中に入ってみると、まるで一昔前に戻ったような内装で、囲炉裏や大きな切り株のようなものが置いてあり、雰囲気としてはとても落ち着いたようなものでした。
看板には大きく「五郎兵衛うどん」とありましたが、そばもあるようなのでその時食べたかったそばを自分は注文。てんぷらつきで。
どちらもおいしかったですが、どうやら家族の意見としてはうどんの方がおいしかったようで・・・。
ちょっと失敗したかな。
満足して店から出た後、周辺探索すると大きな地蔵が。
後で調べてみたらどうやらお祭りがあるようです。
しかし、緑の多いところにいるとリフレッシュできますね。疲れたけど楽しかった。
家族で群馬県にある「たくみの里」というところに行ってきました。
そこに行く途中、お昼ごはんを食べるということで、よったのが「五郎兵衛やかた」というお店。
最初見たときはとても古めかしい建物で、ここで大丈夫だろうかと思いました。中に入ってみると、まるで一昔前に戻ったような内装で、囲炉裏や大きな切り株のようなものが置いてあり、雰囲気としてはとても落ち着いたようなものでした。
看板には大きく「五郎兵衛うどん」とありましたが、そばもあるようなのでその時食べたかったそばを自分は注文。てんぷらつきで。
どちらもおいしかったですが、どうやら家族の意見としてはうどんの方がおいしかったようで・・・。
ちょっと失敗したかな。
満足して店から出た後、周辺探索すると大きな地蔵が。
後で調べてみたらどうやらお祭りがあるようです。
しかし、緑の多いところにいるとリフレッシュできますね。疲れたけど楽しかった。